「令和おじさん」日課は40分散歩と100回腹筋
16日
(更新)

16日午後に首相に就任する菅義偉氏は秋田県のイチゴ農家の長男として育ち、高校卒業と同時に上京しました。法政大学を卒業した後、民間企業を経て、小此木彦三郎氏の下で秘書を10年以上務めました。横浜市議会議員を2期8年務め、1996年衆院選で初当選。小此木氏の盟友である梶山静六氏に師事しました。梶山氏が出馬した98年総裁選も梶山陣営で戦いました。
平成研究会(現竹下派)や宏池会(現岸田派)を経て2009年以降は派閥に属さず活動しました。2012年12月に発足した第2次安倍政権で官房長官に起用されました。19年4月に新元号「令和」を公表し「令和おじさん」として知名度を上げました。毎朝40分の散歩と100回の腹筋が激務を支えます。