/

家電の王様、今は昔 ソニーがテレビ分社化

ソニーがテレビ事業を分社し、完全子会社にすると発表しました。同社は2014年3月期に連結最終赤字に転落する見通しで、テレビの不振も一因です。今回の決定は事業の独立性を高めて経営責任を明確にするのが目的です。

国内各社のテレビ事業はサムスン電子など韓国勢にシェアを奪われ、事業環境は悪化の度合いを深めています。パナソニックはプラズマテレビ事業からの撤退を決めていますし、日立製作所や東芝は既にテレビの国内生産をやめています。ただ、高いシェアを持つ韓国企業も価格の下落で、テレビは高い収益を見込める事業ではなくなりつつあります。厳しさを増す各社のテレビ事業をめぐるニュースをまとめました。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません