日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の小林浩美会長を招き、東京・大手町で12日、「電子版スポーツセクションセミナー」が開催された。電子版にもコラムを執筆しているゴルフライターの月橋文美さんとのトークショーで小林会長は「韓国だけでなく、中国の選手も今後強敵になりそう」などと予想するとともに、全米女子オープンで活躍した宮里藍、美香両選手やLPGA会長として目指す道などについて語った。
■私も最終組で回っ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
女子ゴルフの畑岡奈紗、勝みなみ、新垣比菜、小祝さくら、大里桃子、原英莉花……。いずれも1998~99年生まれで、現在20歳の「黄金世代」だ。昨年、日米ツアーで大活躍した彼女たちは、1月には振り袖を着
百年に一度の大改正といわれるゴルフの新規則が施行された2019年1月1日。その日と同時にクラブ契約を一新したのが13年全米オープン選手権王者で16年リオデジャネイロ五輪金メダリストのジャスティン・ロ
米女子ツアーで活躍する畑岡奈紗(20)がジュニア時代にゴルフの基礎を学んだのが、中嶋常幸が主宰する「ヒルズゴルフ・トミーアカデミー」だ。畑岡は2012年から1期生として中嶋の指導を受け、世界に羽ばた