人事、積水ハウス
(2月1日、地名は支店長、Sはシャーメゾン、CCはカスタマーズセンターの略)ESG経営推進本部長、代表取締役兼副会長執行役員堀内容介▽人財開発・人事総務担当(人事担当)常務執行役員皆川修▽秘書担当(ESG経営推進本部長兼秘書部長兼取締役室長)同渉外・豊田治彦▽取締役室担当(総務担当)常務執行役員吉本継蔵▽国際事業部長(開発事業部長)執行役員柳武久▽開発事業部長(国際事業部長)同田森直紀▽人財開発(人事部人材開発担当)同藤間美樹▽人事総務(人事)同中山一▽業務役員東日本建築事業本部長(大阪南S支店長)領木祐介▽東京建築事業本部長(東日本建築事業本部長)業務役員伊藤一徳▽業務役員中国九州建築事業本部長(埼玉S支店長)吉安祐二▽国際事業部副事業部長、業務役員辻徹▽業務役員、松井直哉▽IT業務(技術業務)業務役員小松洋一▽CS推進、業務役員北村浩幸▽業務役員、技術コスト管理・岡沢健治
〔東日本建築事業本部〕埼玉S支店長、小松健一▽埼玉南S支店長(三岐S支店長)佐々木薫▽常葉S支店長、佐久間崇志▽北関東S支店長(神奈川S支店長)岡崎数二
〔東京建築事業本部〕総務、海野隆幸▽東京南S支店長(広島S支店長)高畠哲也▽東京西S支店長、松尾俊介▽武蔵野S支店長(北関東S支店長)赤塚健次▽神奈川S支店長(東京西S支店長)桜井直樹
〔中部建築事業本部〕販売促進(名古屋西S支店長)早川茂樹▽名古屋東S支店長(三河S支店長)榑林志朗▽名古屋西S支店長(名古屋東S支店長)森近功生▽三河S支店長(東京南S支店長)北脇和仁▽三岐S支店長、村田慶治▽静岡S支店長(武蔵野S支店長)大高一朗
〔関西建築事業本部〕大阪南S支店長(京滋奈S支店長)石田昌司▽京滋奈S支店長(常葉S支店長)井原雄一
中国九州建築事業本部広島S支店長、江後潤一
〔東京営業本部〕不動産、篠茂則▽東京中央、河畠裕次郎
〔神奈川営業本部〕販売促進、下羽健太郎▽横浜(大阪中央)渋谷重雄
〔埼玉栃木営業本部〕販売促進、梶仁朗▽埼玉(小山)安原寛▽埼玉東(埼玉)斉藤啓崇▽埼玉北(販売促進)小林聡▽埼玉西(埼玉東)樋口雅▽小山(埼玉北)内山聡▽埼玉CC所長、篠原弘幸
〔東関東営業本部〕総務(中部第二営業本部総務)山崎賢一▽販売促進、池沢輝彦▽千葉(つくば)須藤功行▽つくば、赤羽泰成▽水戸、生方隆夫
〔上信越営業本部〕長野CC所長(群馬CC所長)高橋達朗▽群馬CC所長(長野CC所長)佐藤芳光▽北陸CC所長、土田利美
〔中部第一営業本部〕不動産、谷本澄泰▽名古屋西(横浜)小西敏之▽岐阜、三浦淳▽三重(名古屋西)白浜広海▽岐阜CC所長、大野幹雄▽三重CC所長(不動産)田中知行
中部第二営業本部総務、柏木良信
〔関西第一営業本部〕販売促進、友成政浩▽大阪中央(三重)川合啓之
〔中国四国営業本部〕総務、山根俊靖▽中国四国CRE事業部長、高内信親
〔九州営業本部〕総務、西村和輝▽北九州、笹井義弘▽西九州(北九州)王原敦朗
開発事業部トリップベース事業推進室長、中尾茂樹▽技術管理本部技術業務、設計デジタル推進室長高見昌利
〔生産調達本部〕東北工場業務(品質技術)上野美幸▽同品質技術(兵庫工場品質技術)伊藤浩一▽関東工場業務(東北工場業務)勝守健二▽兵庫工場品質技術、岸本裕希
経理部損益分岐点経営推進室長、沢野清勝▽人財開発部人財採用室長、和田泰英▽人事総務部労政企画室長、牧口仁▽同総務企画室長、楠正吉▽秘書部長(開発事業部トリップベース事業推進室長)栗崎修一▽取締役室長、井上美穂
渉外部部長(技術管理本部副本部長)執行役員石井正義
▼機構改革=経理部損益分岐点経営推進室を新設
〔人財開発部〕①人財開発部を新設②人事部の人材開発室を移管し、人財開発室とする③人財採用室を新設
①人事部、総務部を統合した人事総務部に労政企画室、障がい者雇用推進室、総務企画室、タウンマネジメント室を設置②取締役室を秘書部から独立③仲介賃貸事業本部を廃止