人事、東海理化 - 日本経済新聞
/

人事、東海理化

(2023年1月1日)経営管理本部人事兼ダイバーシティ推進室主査、佐々木澄和▽技術開発センター商品開発統括先行開発(エレクトロニクスビジネスセンターエレクトロニクスシステム統括HMIエレクトロニクス技術)花木秀信▽営業本部第2営業、小川征司▽調達本部調達(経営管理本部人事)近藤太郎▽品質保証センターニュービジネスサポート室長、三尾伸也▽同製品実験、河合英樹▽エレクトロニクスビジネスセンターエレクトロニクスシステム統括設計基盤技術室長(品質保証センター製品実験)鵜飼隆司▽同HMIエレクトロニクス技術(技術開発センター商品開発統括先行開発)高須英二▽HMIビジネスセンターHMI製品開発、青木渉▽セキュリティビジネスセンターシフター技術、今井浩二▽同セキュリティ技術、森村邦弘▽生産センター本社工場大口部品生産、岩田典久▽同音羽工場音羽第1生産、林田貴志▽同音羽第2生産、丸山篤

経営管理本部人事部主査、安井浩▽エレクトロニクスビジネスセンターエレクトロニクスシステム統括設計基盤技術室主査兼経営管理本部人事部主査(設計基盤技術室長)稲垣修▽HMIビジネスセンターHMI製品開発部主査(HMI製品開発)加藤健▽生産センター豊田工場主査、今田憲太郎▽神星工機に出向(生産センター音羽工場音羽第2生産)大場政光▽フコク東海に出向、佐藤直樹▽TRPに出向(生産センター本社工場大口部品生産)佐藤浩明▽仏山東海理化汽車部件に出向(セキュリティビジネスセンターセキュリティ技術)関善之▽トウカイリカタイランドに出向(生産センター音羽工場音羽第1生産)倉橋徹▽トウカイリカミンダインディアに出向(調達本部調達)川村泰幸

▼機構改革=①セキュリティビジネスセンターシフター技術部を新設②品質保証センターニュービジネスサポート室を新設

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません