/

人事、コニカミノルタ

(4月1日、Cはセンター、GLはグループリーダーの略)SCM担当、上席執行役員生産・調達本部長伊藤孝司▽情報機器カスタマーサポート担当、同品質本部長杉江幸治▽マーケティングサービス事業担当、同プロフェッショナルプリント事業本部長兼産業印刷事業部長植村利隆▽ヘルスケア事業本部長(ヘルスケア事業本部副本部長兼ヘルスケア事業部長)上席執行役員小林一博▽DW-DX事業本部長兼ICW事業部長兼BT経営管理・販社管理担当(コニカミノルタビジネスソリューションズUSACEO)同伴野篤利▽経理担当、上席執行役員財務・平井善博▽経営企画、執行役員辻本真吾▽広報、同岡村美和▽技術開発本部先進コア技術C長(開発統括本部要素技術開発C長)北弘志▽上席執行役員オフィス事業本部長(デジタルワークプレイス事業本部長)武井一▽同経営管理兼BIC担当(経営企画兼事業戦略GL兼社長室長)吉村裕介▽執行役員イノベーション推進室長、森竜太郎▽同IT企画・FORXAI事業推進担当(IoTサービスPF開発統括部長兼画像IoTソリューション事業部副事業部長)岸恵一▽同機能材料事業部長(材料・コンポーネント事業本部機能材料事業部副事業部長兼営業統括部長)大久保賢一

経営管理部経営推進GL(投下資本効率推進GL)槙本正彦▽同事業戦略1GL、矢内俊之▽同事業戦略2GL、斎藤裕人▽同DX推進GL(業務改革部改革推進GL)今泉幸博▽IT企画兼セキュリティマネジメントGL(デジタルワークプレイス事業本部エコシステム推進)菊池竜也▽同部IT企画GL、上田友美▽IR室長、川杉泰弘▽経理(経営管理部事業管理GL)藤原健一▽同部事業管理GL(BT事業管理)服部浩一郎▽同税務GL、内田和成▽同企画管理GL(税務GL)岸博之▽法務(第1GL)菱沼敬介▽同部第1GL(第2GL)久保憲治▽同第2GL、久嶋省一▽総務部ファシリティGL、田北洋平

〔技術開発本部〕技術戦略統括部長(技術戦略)平山博士▽同統括部研究開発企画(IoTサービスPF開発統括部副統括部長兼AI技術開発)奥田浩人▽同Co-Creation(技術戦略部企画推進GL)五宝匡郎▽同技術企画、波木井健▽FORXAI開発C戦略推進(IoTサービスPF開発統括部戦略推進)田中正浩▽同アーキテクチャ開発(同アーキテクチャ開発)木村和伸▽同AI技術開発、平沢宏祐▽先進コア技術C技術融合(開発統括本部要素技術開発Cコア技術開発室長)檜山邦雅▽同未来創成、高秀雄▽データサイエンスC長(開発統括本部要素技術開発C・DS技術開発室長)伊藤寛人▽同Cデータソリューション(IoTサービスPF開発統括部データサービス技術)高橋威知郎▽同データジェネレーション、加川哲哉

デザインCコーポレートブランド&デザイン戦略(ヒューマンエクスペリエンスデザインCデザイン戦略)久保田玲央奈▽環境統括部環境推進、前沢明弘

〔生産・調達本部〕副本部長、梅村剛▽生産企画(生産統括部生産企画)鎌田隆史▽生産統括部生産管理(第1生産管理)赤堀浩二▽生産イノベーションC長(先端生産システム開発)西田直樹▽同C先端生産技術開発、久蔵勇樹▽同先端生産システム開発(先端生産技術開発)竹下健司▽同生産プロセス改革、橋本孝則▽生産技術統括部副統括部長(第1製品設計)田中宏樹▽同、加工生産技術・瓜生直人▽生産技術統括部第1製品設計、三谷浩一▽同デジタルマニュファクチャリング推進、久光敢▽調達統括部調達企画管理、二見博行▽同メカ・原材料調達(加工部品調達)釜沼敏▽同電子部品調達(集中調達)山本竜生

〔品質本部〕共通品質保証C長(新規事業品質保証)上村裕之▽同C新規事業品質保証、矢部智▽情報機器品質保証C・MFP品質保証、情報機器品質保証C長中島宏昭▽同PPプロダクト品質保証、山内一道

BT経営管理(経営管理)武田秀樹▽同部事業管理GL(情報機器事業販社管理室長)若島智義▽販社管理(情報機器地域販売統括部長兼北東アジア販売)塚本和幸

〔オフィス事業本部〕副事業本部長(コニカミノルタビジネスソリューションズアジア社長)吉田浩二▽MFP販売推進、人事部グローバルタレントマネジメントGL板本健太郎▽MFP事業推進、前村俊哉▽サービス・PF推進、内藤紘之

DW-DX事業本部DW-DX事業企画、鈴木隆▽プロフェッショナルプリント事業本部マーケティングサービス事業部長兼事業開発(プロダクションプリント事業部オンデマンドプリントサービス統括部長)豊田秀則

〔情報機器開発本部〕MFP製品開発部システム制御開発(MFPデバイス制御開発)河合敦▽MFPデバイス制御開発(PPデバイス制御開発C第1PPデバイス制御開発)中村英樹▽PPデバイス制御開発C長、PPシステム制御開発C長斎藤大二郎▽PPシステム制御開発C・PPシステム制御開発(MFPシステム制御開発)中田洋信▽PPデバイス制御開発C第1PPデバイス制御開発(PPシステム制御開発C・PPシステム制御開発)高木幸一▽EP画像技術開発C第2プロセス開発、中山寛治▽材料要素技術開発C長(化製品開発)内野哲▽同C化製品開発、倉地雅彦▽同機能材料開発、望月文貴

情報機器カスタマーサポート統括部サービスイノベーション推進(サービスイノベーション推進室長)竹本晋一▽同プロフェッショナルプリントサポート(IPサポート)宇田川浩▽ヘルスケア事業本部モダリティ事業部X線商品開発、西島裕一▽同事業本部生産管理、木戸淳▽センシング事業本部販売(LD&CA事業部販売)棚橋力▽同LD&CA事業部LC企画、山野井勇太▽同開発(LC企画)阿部芳久▽画像IoTソリューション事業部事業企画(経営企画部経営企画GL)山本夏樹▽センシング事業本部インダストリーAI推進、画像IoTソリューション事業部FORXAI推進・京尾俊作

〔光学コンポーネント事業部〕副事業部長、映像ソリューション事業部長古瀬弘康▽企画管理、船尾俊光▽事業推進(高集積デバイス事業推進)三谷芳史▽技術開発(プロフェッショナル事業推進)安達巌▽製品技術(生産・調達本部生産技術統括部第4製品設計)安原竜一

IJコンポーネント事業部副事業部長、営業・中嶋清次▽同事業部生産(材料・コンポーネント事業本部光学コンポーネント事業部副事業部長)金子真一▽機能材料事業部事業運営、石橋真人▽同事業部営業統括部長(管理兼営業統括部企画管理兼材料・コンポーネント事業本部事業統括室長)斉藤淳▽同統括部企画管理、李春香

コニカミノルタビジネスソリューションズUSACEO(デジタルワークプレイス事業本部米州ICW事業担当)執行役員サルバトーレ・エリーゴ

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません