人事、堀場製作所
(4月1日、Cはセンター、SLはソリューションの略)グループ戦略本部長、取締役小石秀之▽開発本部長(ビジネスインキュベーション本部長)コーポレートオフィサー中村博司▽エネルギー・環境本部長兼グループ戦略本部Energy&EnvironmentTaskForceConventionalEnergySystems担当(モビリティ&エナジー事業本部長)鶴見和也▽グループ戦略本部Energy&EnvironmentTaskForceAlternativeEnergySystems担当兼エネルギー・環境本部副本部長(ビジネスインキュベーション本部AlternativeEnergyConversion・C長)森春仁▽同Engineering&DataSolutions担当兼エネルギー・環境本部副本部長(同MobilitySolutionBusiness・C長)中西秀樹▽ディストリビューション&DX本部ディストリビューションストラテジーC長兼ビジネスプロセス改革(グローバル本部グローバルセールスストラテジーC長)チャン・ウィルソン▽同DX戦略C長、ICTサービス・栗田英正▽営業本部東京セールスオフィス所長、山田義之
〔エネルギー・環境本部〕副本部長兼エネルギー・環境技術推進室長(営業本部セールスプロモーション)名古屋セールスオフィス所長兼MIRAビジネスデベロップメント室長兼営業本部副本部長伊藤正和▽同兼環境・プロセスSL(分析・計測開発本部環境・プロセス事業C副C長兼環境プロセス開発)井ノ上哲志▽エネルギー・環境戦略室長(ビジネスインキュベーション本部AlternativeEnergyConversion・C・BusinessStrategy)池田輝彦▽エナジーシステムC長兼システムプロダクト(モビリティ&エナジー事業本部システムプロダクトデザイン)高倉義智▽エナジーシステムC電動モビリティ(同電動パワートレインプロジェクトマネジャー)田畑邦夫▽新エネルギーSL(ビジネスインキュベーション本部AlternativeEnergyConversion・C・AlternativeEnergyConversion)水野裕介
〔バイオヘルスケア本部〕本部長兼医用QMS管理室長(医用事業本部長兼事業統括室長)野村尚之▽副本部長(ビジネスインキュベーション本部Bio・LifeScience・C長)吉岡誠一郎▽同兼メディカルSL(医用事業本部副本部長兼MedicalR&DDepartment)吉岡和憲▽ライフサイエンスSL(同本部MedicalAdvancedR&DDepartment)横川昭徳
〔先端材料・半導体C〕C長兼先端材料・半導体戦略室長兼開発本部プロセスエンジニアリングCインダストリアルSL(ビジネスインキュベーション本部TechnologyInnovation・C副C長兼IndustrialSolutionProjectプロジェクトマネジャー兼分析・計測開発本部科学事業戦略室長)中庸行▽半導体SL(分析・計測開発本部半導体開発)飯田裕
〔開発本部〕ガス・流体計測開発(モビリティ&エナジー事業本部アプリケーションデザイン)大槻喜則▽固体・粉粒体計測開発兼先端材料・半導体C先端材料SL(分析・計測開発本部科学開発)オープンイノベーションLab・青山朋樹▽プロセスエンジニアリングC長兼データSL(ビジネスインキュベーション本部MobilitySolutionBusiness・C・MobilitySolution開発)小山聡▽同C・IoT&データアナリティクス(同TechnologyInnovation・C・IoT&DataAnalyticsProjectプロジェクトマネジャー)勝田敏広▽R&DプランニングCグループ開発基盤兼設計技術(同R&DPlanning・Cグループ開発基盤強化)大西智行
エネルギー・環境本部長付マネジャー(分析・計測開発本部環境・プロセス事業C長)佐藤雅勇
▼機構改革=グループ戦略本部を新設し、財務法務本部から移管した経営企画室を設置
〔エネルギー・環境本部〕①エネルギー・環境本部を新設②エネルギー・環境戦略室、エネルギー・環境技術推進室を新設③エナジーシステムセンターを新設し、モビリティ&エナジー事業本部の電動モビリティ部、システムプロダクト部、プロダクトサステイニング部を移管④新エネルギーソリューション部、環境・プロセスソリューション部を新設⑤モビリティ&エナジー事業本部のプロジェクトエンジニアリング部を移管
〔バイオヘルスケア本部〕①バイオヘルスケア本部を新設②医用QMS管理室、メディカルソリューション部、ライフサイエンスソリューション部を新設③医用事業本部の製品企画部を移管
先端材料・半導体センターを新設し、先端材料・半導体戦略室、先端材料ソリューション部、半導体ソリューション部を設置
〔開発本部〕①開発本部を新設②ガス・流体計測開発部を新設③固体・粉粒体計測開発部を新設④分析・計測開発本部のアプリケーション開発部を移管し、オープンイノベーションLab部とする⑤プロセスエンジニアリングセンターを新設し、ビジネスインキュベーション本部のデータソリューション部、IoT&データアナリティクス部、インダストリアルソリューション部を移管⑥ビジネスインキュベーション本部のR&Dプランニングセンターを移管し、設計技術部を新設⑦ビジネスインキュベーション本部のテクノロジーイノベーションセンターを移管
〔品質保証統括センター〕①品質安全統括センターを品質保証統括センターに改称②医用事業本部の品質統括部を移管し、医用品質統括部とする
〔ディストリビューション&DX本部〕①グローバル本部をディストリビューション&DX本部に改称②ディストリビューションストラテジーセンターを新設し、ビジネスプロセス改革部、海外営業部を設置③DX戦略センターを新設し、デジタル戦略推進部、ICTサービス部を設置
①医用事業本部の生産部を生産本部に移管し、医用生産部とする②ビジネスインキュベーション本部、分析・計測開発本部、モビリティ&エナジー事業本部、医用事業本部を廃止
関連企業・業界