/

人事、リコー

(4月1日、Cはセンターの略)コーポレート執行役員兼CDIOデジタル戦略兼リコーITソリューションズ社長兼リコーソフトウェアリサーチセンター北京会長(リコーデジタルサービスBUデジタルサービス開発本部長)野水泰之

〔リコーデジタルサービスBU〕デジタルサービス事業本部長(デジタルサービス事業部所長)八條隆浩▽同事業本部デジタルサービスグローバル企画C所長(同事業部デジタルサービス戦略室長)高松太郎▽デジタルサービス開発本部長(リコーITソリューションズ社長)橋本泰成▽同本部日本極第一開発C所長(オフィスサービス開発Cクラウドアプリケーション開発室長)斎藤優香▽同日本極第二開発C所長(アドバンストバリュー開発Cアドバンストバリューサービス開発室長)永倉義輝▽経営管理本部長(経営管理本部副本部長)藤岡甲▽法務リスクマネジメント本部長(リスクマネジメント・リーガルC所長)山本英俊▽日本極統括ORアライアンスC所長、石井晃

リコーデジタルプロダクツBU周辺機事業部長兼リコーテクノロジーズ社長(OC事業本部OC事業C第一事業推進室長)田上亮

〔リコーグラフィックコミュニケーションズBU〕経営管理本部事業支援C所長(生産経営管理C所長)菅野和浩▽グローバル販売戦略本部副本部長、GOS販売統括C所長山崎昌一▽同、欧州事業C所長デ・リダー・エイフ▽グローバル販売戦略本部日本事業C所長、泥谷謙司

経営企画部経営企画C所長(リコーデジタルサービスBUデジタルサービス事業部デジタルサービス推進室長)遠藤早苗▽ESG戦略部リスクマネジメント・リーガルC所長(リスクマネジメント統括室長)城ノ戸孝宏▽先端技術研究所IMD研究C所長(HDT研究C第一研究室長)辻政明▽プロフェッショナルサービス部経理C所長(財務統括部決算・税務室長)加藤昌樹▽技術経営C所長(技術戦略室長)塚本武雄▽未来デザインC所長、秘書室長駒場瑞穂

▼機構改革=〔リコーデジタルサービスBU〕①デジタルサービス事業本部を新設し、デジタルサービスグローバル企画センターを設置②RDS-Japan/日本極統括の商品計画室、事業企画センターを廃止③RDS-Japan/日本極統括を日本極統括に改称

〈デジタルサービス開発本部〉①日本極第一開発センター、日本極第二開発センターを新設②SDC日本開発センターを廃止③アドバンストバリュー開発センターを開発戦略センターに改称

法務リスクマネジメント本部を新設

〔リコーデジタルプロダクツBU〕①周辺機事業部を新設②生産購買本部の資材統括センターを購買・原価統括センターに改称

〔リコーグラフィックコミュニケーションズBU〕経営管理本部に事業支援センターを新設し、生産経営管理センターを廃止

〈グローバル販売戦略本部〉①グローバルマーケティング本部をグローバル販売戦略本部に改称②北米事業センター、欧州事業センター、日本事業センターを設置③IP販売統括センターを廃止

商品事業統括本部のIP生産センター、プリンタ生産センターを廃止

①経営企画部経営企画センターを新設②リスクマネジメント・リーガルセンターをESG戦略部に編入③プロフェッショナルサービス部のESGセンターをESG戦略部に移管④先端技術研究所IMD研究センターを新設⑤技術経営センターを先端技術研究所から独立⑥未来デザインセンターを新設し、はたらく歓び価値創造室、TRIBUS推進室、GF-PTを設置⑦imagine.change.推進PTを廃止

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません