人事、富士通(2)
〔Japanリージョン〕部門長補佐兼デジタルB推進室長(JAPAN・BG東日本B本部長)山田厳英▽官公庁事業本部長(公共・社会インフラBG社会基盤B本部長)梅原洋二▽キャリア事業本部長(同社会基盤SY事業本部長)須藤渉▽社会SY事業本部長(同社会SYB本部長)甫立和也▽基盤SY事業本部長、枦山直和
海外リージョンAsiaリージョン長(Asiaリージョン副リージョン長)増田幸司
〔SYプラットフォームB部門〕ミッションクリティカルSY事業本部長(JAPANリージョン公共・社会インフラBG基盤SY事業本部長)肥田啓光▽同事業本部長代理(プラットフォームソフトウェア事業本部長)矢口聡彦▽B企画本部長(B企画統括部長)栗田克彦
エグゼクティブフェロー、森田俊彦▽フェロー、岡本青史▽Japanリージョン部門長補佐(公共・社会インフラBG副G長)大森真人▽富士通Japanに出向(JAPANリージョンJAPAN・BG行政SL事業本部長)村上和範▽同(同文教・地域SL事業本部長)石川毅▽同(同SL基盤事業本部長)建部哲彦
▼機構改革=①JAPANビジネスグループを廃止②未来社会&テクノロジー本部を新設③総務・人事本部を総務本部、人事本部に分割④エンプロイーサクセス本部、ポートフォリオ戦略本部を新設⑤グローバルソリューション部門ビジネスマネジメント本部、JAPANリージョンビジネスマネジメント本部を統合し、ビジネスマネジメント本部とする⑥富士通研究所を新設し、技術戦略本部、研究本部、研究マネジメントセンターを設置
〔グローバルソリューション部門〕〈エンタープライズソリューションビジネスグループ〉①産業ビジネス本部、産業システム事業本部を統合し、Manufacturing事業本部とする②流通ビジネス本部、流通システム事業本部を統合し、ConsumerProducts&Service事業本部とする③Mobilityソリューション事業本部をMobility事業本部に改称
〈ファイナンス&リテールソリューションビジネスグループ〉①デジタルソリューション事業本部を新設②金融ビジネス本部、金融システム事業本部を再編し、第一ファイナンス事業本部~第三ファイナンス事業本部とする③リテールビジネス本部、リテールシステム事業本部を統合し、リテール事業本部とする
①デジタルインフラサービスビジネスグループのネットワークサービス事業本部、サイバーセキュリティ事業本部を統合し、ネットワーク&セキュリティサービス事業本部とする②SIビジネス変革室を新設
〔Japanリージョン〕①公共・社会インフラビジネスグループを廃止②官公庁ビジネス本部、官公庁システム事業本部を統合し、官公庁事業本部とする③社会基盤ビジネス本部、社会基盤システム事業本部を統合し、キャリア事業本部とする④社会システムビジネス本部、社会システム事業本部を統合し、社会システム事業本部とする⑤特機システム事業本部をナショナルセキュリティ事業本部に改称
〔システムプラットフォームビジネス部門〕①インフラストラクチャシステム事業本部、プロセッサシステム事業本部、プラットフォームソフトウェア事業本部、プラットフォーム開発本部、ネットワークソリューション事業本部を再編し、ミッションクリティカルシステム事業本部、インフラストラクチャシステム事業本部とする②プロダクト事業推進本部をビジネス企画本部に改称