人事、JFEエンジニアリング
(4月1日)βセンター管掌、副社長洋上風力PJチームPD四方淳夫▽蓄電池リサイクル推進PJチーム担当(βセンター担当)取締役兼専務執行役員京浜地区活用検討PJチームPD松川裕二▽常勤監査役(常務執行役員海外管理部・海外支店担当)吉田正一▽顧問(常勤監査役)福井隆二▽専務執行役員(常務執行役員)調達本部長鈴木昭三▽同環境本部リサイクルビジネス推進事業部管掌(同リサイクルビジネス推進事業部担当兼WtCPJチームPD)福田一美▽同社会インフラ本部長(同社会インフラ本部プロジェクト営業部・技術開発部・橋梁事業部・改築事業部・鉄構インフラ事業部・津製作所担当)洋上風力PJチーム副PD三井田洋介▽環境本部アクア統合準備チーム・PPPメンテ事業部担当(メンテナンス事業部担当)常務執行役員阿部吉郎▽βセンター担当、常務執行役員馬場久美子▽エネルギー本部エネルギープラント事業部・CAEセンター担当(パイプライン事業部担当)常務執行役員営業統括部長後藤智宏▽常務執行役員、環境本部リサイクルビジネス推進事業部長長谷場洋之▽同社会インフラ本部プロジェクト営業部・技術開発部・橋梁事業部・改築事業部・鉄構インフラ事業部・津製作所担当(社会インフラ本部改築事業部長)鎌田淳司▽常務執行役員、エネルギー本部パイプライン事業部長鈴木千明
技監(常務執行役員エネルギー本部エネルギープラント事業部長兼CAEセンター担当)桜井尚俊▽顧問(同社会インフラ本部海外事業部長)綿引透
▼機構改革=①監査室を監査部に改称②富山支店を北陸支店に改称③環境本部のPPP事業部、メンテナンス事業部を統合し、PPPメンテ事業部とする④蓄電池リサイクル推進PJチームを新設⑤βセンターの事業企画ユニットを事業企画部に、事業育成ユニットを事業育成部に改称⑥電力ビジネス事業部のシステム開発部を新電力事業推進部に統合⑦同事業部次世代ソリューション部を新設⑧DX本部DX推進センターのデジタル事業企画部をデジタルソリューション部に統合⑨同本部ICTセンターのAI&ソフトウェア開発部をデータプラットフォーム開発部に改称
〔環境本部〕①DX推進部、WtCPJチームを開発センターに移管②PCB解体PJチームを環境プラント事業部リノベーション推進部に統合③福島再生PJチームを環境プラント事業部に移管④PPPメンテ事業部に営業部、メンテ技術部、メンテ統括部、管理部、技術企画部、運営部を設置⑤アクア統合準備チームを新設
①エネルギー本部パイプライン事業部導管技術部を新設②社会インフラ本部の橋梁事業部内を営業部、技術部、東日本建設部、西日本建設部に再編③同本部の原動機事業部内を舶用システム部、発電システム部に再編