/

京セラドキュメントソリューションズ、製品やソリューションを疑似体験できるバーチャルショールームをリリース

発表日:2023年01月10日

いつでもどこでも製品やソリューションを疑似体験できる、バーチャルショールーム「Knowledge Place Digital」をリリース

京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:長井 孝)は、ホームページ上で製品のシミュレーションや課題解決の疑似体験ができるバーチャルショールーム「Knowledge Place Digital / ナレッジプラスデジタル」を1月10日にリリースしました。

ナレッジプラスデジタルは、私たちがお客様の課題解決のパートナーとして、複合機やプリンターをはじめとする製品とさまざまなサービス・ソリューションを組み合わせ、最適なナレッジがご提供できることをより多くのお客様に知っていただきたいという思いから企画・制作いたしました。デジタル空間のメリットを活かし、さまざまなコンテンツを時間や空間の制約にとらわれることなく、24時間いつでもどこでも疑似体験いただけます。

例えば、業種別の課題解決を動画で体験したり、オフィスに迫るさまざまな情報セキュリティーの脅威をストーリー形式で体験したりすることができます。また、製品ご検討の際に実機をご覧いただくことが難しい場合でも、本体サイズ確認や用紙カセットの開閉動作確認、オプション取り付け時の寸法確認などが可能な「360度サイズビュー」コンテンツにて、疑似的に機器の機能や使い方を体験いただくことができます。

大阪・東京のリアルショールーム「Knowledge Place / ナレッジプラス」とともに、お客様のビジネス課題の解決をお手伝いいたします。

次のサイトより疑似体験いただけます : https://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/solution/knowledgeplace_digital/index.html

*参考画像は添付の関連資料を参照

※ニュースリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。

 ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。

*以下は添付リリースを参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

参考画像

https://release.nikkei.co.jp/attach/647239/01_202301101223.png

添付リリース

https://release.nikkei.co.jp/attach/647239/02_202301101223.pdf

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

産業で絞り込む
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません