日清紡マイクロデバイス、1セルリチウムイオン電池向け保護ICを発売
発表日:2022年12月01日
安全性向上に貢献
1セルリチウムイオン電池向け保護IC新製品
世界初(※1)ウォッチドッグタイマ内蔵品「NB7141 シリーズ」
強制リセット機能搭載品「NB7140 シリーズ」
日清紡マイクロデバイス株式会社(代表取締役社長:田路 悟)は、1セルリチウムイオン電池向け保護ICの新製品を発売します。世界初(※1)となるウォッチドッグタイマ内蔵品(NB7141)と強制リセット機能搭載品(NB7140)の2シリーズです。
■概要
1セルリチウムイオン電池を搭載するウエアラブル/ヒアラブル機器、補聴器や健康機器は、VR/AR(Virtual Reality/Augmented Reality)機器の普及や、健康意識の高まりなどにより市場が拡大しています。さらに、人が直接身に着けるという観点から、より安全性向上に関する要望が増えており、電池の保護機能においても安全対策がますます重要になってきています。
今回発売する2製品は、1セル向けで業界トップクラスの高精度の過充電、過放電、放電過電流検出機能に加え、強制スタンバイ機能を搭載しています。また0V電池(低電圧電池)への充電禁止設定電圧の自由度を向上させました。さらにNB7140シリーズは強制リセット機能、NB7141シリーズは1セル保護ICにおいて世界で初めてウォッチドッグタイマ機能を搭載しました。安全面のさらなる向上をはかり、高精度、低消費化、安全性向上、省スペースで、お客様のリチウムイオン電池アプリケーションの競争力向上に貢献します。
●製品名:NB7140/NB7141 シリーズ
●サンプル価格:110円(税込み/1,000個購入時の参考価格)(※2)
●サンプル受注開始日:2022年12月1日
●パッケージ:WLCSP-8-P10(1.6×1.0×0.3mm)
●月産規模:1,000万個
※1 2022年12月現在 当社調べによる
※2 2022年12月現在の消費税率に基づいて金額を表示しています
*以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/645178/01_202212011409.pdf
関連リンク