AVITAとローソン、アフターコロナにおけるリアル店舗での非接触の新しい接客の実現に向けて協業を開始
発表日:2022年09月22日

非制約・非接触のアバター活用で実現する"温かい未来"
アバター導入に向け、アバターワーカーを公募
ローソン×AVITA 協業開始
アバター事業を手掛けるAVITA(アビータ)株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO石黒 浩/以下、「AVITA」)と株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長 竹増 貞信/以下、「ローソン」)は、「時間」や「場所」、「年齢」や「性別」、「様々な障害」に制約されない新たな働き方や、アフターコロナにおけるリアル店舗での非接触の新しい接客の実現に向けて、協業を開始いたします。
リモートワークの導入などコロナ下を経て行動様式が変わり、コンビニエンスストアに求められるニーズも変化しています。一方、少子高齢化による人口減少や人手不足も深刻な問題です。ローソンではかねてよりリアル店舗とDXを活用した"温かい未来"の実現を目指してきました。AVITAは、アバター活用のメリットを、「人」の居場所を作り「人」の可能性を広げるものと考えています。両社は互いの想いに共感し、2022年4月からアバター技術活用の連携において本格的に検討を開始しました。アバター活用による新しい接客と、シニアの方や子育て中の方、障がいのある方でも制約なく働くことができる環境を提供いたします。
このたび、アバター活用の協業第1弾として、2022年11月末に都内にオープン予定の未来型店舗「グリーンローソン」(※)にAVITAのアバター接客サービス「AVACOM」を導入いたします。アバターを活用したお客様のお困り事へのサポートや新商品の説明、VTuberとのコラボレーションによるエンターテインメントの提供など、新しいコミュニケーションの実現を目指します。
今回の導入にあたり、9月22日(木)からローソン公式ホームページにて、「グリーンローソン」のアバターワーカーを公募します。10〜30名の採用を予定しており、合格者は指定の研修を受講した後、11月末から「グリーンローソン」で活躍する予定です。
今後、「グリーンローソン」での検証を行った上で、2023年度中に東京・大阪のローソン10店舗で勤務する、ローソンが認定するアバターワーカー「ローソンアバターオペレーター」50名を育成いたします。さらに、2025年度中に全国各地のローソン店舗で活躍する「ローソンアバターオペレーター」1,000名の育成を目指してまいります。
(※)「グリーンローソン」について:ローソンが掲げる未来のための3つの約束(「人への優しさ」「圧倒的な美味しさ」「地球(マチ)への優しさ」)を実現した未来型店舗。2022年11月末に都内にオープン予定。
*参考画像は添付の関連資料を参照
*以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/640750/01_202209221724.JPG
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/640750/02_202209221724.pdf
関連リンク