JAL、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国際線の対応について(Rev.45)発表 - 日本経済新聞
/

JAL、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国際線の対応について(Rev.45)発表

発表日:2022年07月21日

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国際線の対応について(Rev.45)

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う環境変化への対応として、未発表としていた2022年9月の一部東アジア路線と10月1日〜29日の北米・東南アジア・ハワイ路線の路線便数計画を決定しました。

JALグループは、引き続き空港や機内の清掃・除菌を徹底し、安全・安心な空の旅を提供してまいります。

【主なトピックス】 ※=は往復を表します。

・10月は羽田=ダラス線、成田=バンクーバー線を毎日運航とするなど各路線で増便を行います。

<路線便数計画について>

◇添付の関連資料を参照

<方面、都市について>

・北米:シカゴ、ダラス・フォートワース、ボストン、ニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シアトル、サンディエゴ、バンクーバー

・欧州:ロンドン、パリ、フランクフルト、ヘルシンキ、モスクワ、ウラジオストク

・東南アジア:シンガポール、クアラルンプール、デリー、ベンガルール、ジャカルタ、マニラ、バンコク、ハノイ、ホーチミンシティ

・オセアニア:シドニー、メルボルン

・東アジア:北京、大連、天津、上海(浦東・虹橋)、広州、香港、ソウル(金浦)、台北(桃園・松山)

・ハワイ・グアム:ホノルル(オアフ島)、コナ(ハワイ島)、グアム

以上

※路線便数詳細は別添資料をご参照ください。今後の最新情報についてはJAL Webサイト

( https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/other/200511/index.html#inter)をご参照ください。

◇別添資料は添付の関連資料を参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

<路線便数計画について>

https://release.nikkei.co.jp/attach/636881/01_202207211713.png

別添資料

https://release.nikkei.co.jp/attach/636881/02_202207211713.pdf

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:
業界:
産業で絞り込む
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません