FCNT、シニアのデジタルデバイド解消サービス「らくらくコンシェルジュ スマートフォン訪問レッスン」を全国へ拡大
発表日:2022年06月17日

らくらくコンシェルジュ 訪問レッスン、好評につき全国展開スタート!
〜ご自宅などにお伺いして、シニアのスマホのお困りごとを即解決〜
FCNT株式会社(本社:神奈川県大和市、代表取締役社長 田中典尚、以下FCNT)は、シニアのデジタルデバイド解消サービス「らくらくコンシェルジュ スマートフォン訪問レッスン」の訪問エリアを6月17日(金)より全国へ拡大します。本サービスは昨年9月より東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の一都三県でスタートをしましたが、対象の訪問エリアからの問い合わせ以外に、エリア外のお客様からの問合せも多くいただきましたので、今回エリアを拡大し全国へサービス提供を開始します。
「らくらくコンシェルジュ スマートフォン訪問レッスン」は、スマートフォンを熟知した講師がお客様のご自宅などに訪問し、スマートフォンの使い方やお困りごとを解決する訪問レッスンです。このサービスを提供していくことで、デジタル機器への心理的ハードルを和らげ、お客様の生活が豊かに便利にそして何より毎日が楽しくなることを目指します。
FCNTは、一人ひとりが安心して生き生きと暮らせる未来のために、人々の常識を超える発想と先進テクノロジーで、人・物・コトをもっと快適につなぎ、新たな価値を創造してまいります。
*参考画像は添付の関連資料を参照
■サービス概要
「らくらくコンシェルジュ スマートフォン訪問レッスン」は、「スマートフォンを購入したけど使い方がわからない」「家族に言われてLINEは登録したものの、どうしたらいいのか」「よく見かけるQRコードの読込み方がわからない」など、お客様が抱えるスマートフォンの様々なお悩みを一緒に解決します。なお、お客様がご契約されている携帯キャリア、ご使用機種、ご質問内容は限定せずに対応します。
1対1の個人レッスンが基本サービスとなりますが、同時に最大3名まで受講可能です。ご夫婦やご友人などとご一緒に受講することができます。なお、3名で受講しても料金は変わりません。
〈レッスンの内容(例)〉
・電話やメール等の基本操作
・LINEの使い方
・アプリのインストールの仕方やQRコードの読込み方法 など
〈料金・お支払方法〉
・レッスン料(最大3名まで同時受講可能):13,200円(税込み)/時間
※年末年始以外の平日、土日祝日は対応可
※お住まいの地域によって出張費が発生する場合がありますので、申し込み時にご確認下さい。
・お支払方法:クレジットカード・デビットカード・電子マネー・楽天ペイ
〈新型コロナウィルス感染症対策〉
・業務開始前・終了後の検温を行い、発熱・健康状態管理
・マスク着用、手のアルコール消毒、うがい等の徹底
・レッスン時の訪問スタッフはマスク着用し、お客様にもマスク着用をお願い
・厚生労働省が勧める、新型コロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)の導入
■訪問レッスン Webサイト
・「らくらくコンシュルジュ 訪問レッスン」サイト( https://www.fmworld.net/product/phone/rakucon/)
■商標について
・QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
・記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
※FCNT株式会社は2021年4月1日に富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社から社名を変更しました。FCNT株式会社ホームページ https://www.fcnt.com/
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/634655/01_202206171428.jpg
関連リンク