ホテル龍名館東京、浴衣のレンタルと着付け・東京タワー展望チケット付き夏の宿泊プランを期間限定発売
発表日:2022年06月13日

"浴衣"のレンタルと着付け、東京タワー展望チケット付き、夏の宿泊プラン発売!
東京タワー"天の川イルミネーション"と地上150mの夜景、"日本橋レトロ"を浴衣で外国人観光客の入国再開に合わせ、日本を感じられるプラン提供
東京駅前の「ホテル龍名館東京」(中央区八重洲1、客室数135部屋)は、浴衣のレンタルと着付け、東京タワーの展望台(メインデッキ)のチケットが付いた宿泊プランを新発売します。宿泊対象日は7月1日(金)から9月4日(日)までで、予約は本日6月13日(月)から受け付けます。
プラン提供期間中、東京タワーでは「天の川イルミネーション」を開催中で、浴衣を着て七夕の風情が楽しめます。ホテルが位置する日本橋はレトロな雰囲気の歴史的建造物が多く残り、街歩きするのにもぴったりです。歴史に触れながら、都内で気軽に旅行気分を味わっていただける宿泊プランです。
外国人観光客の入国が再開(6/10〜)されたのに合わせて、日本を感じられるプランを用意し、国内外の観光需要を取り込みます。
■浴衣は男女合わせて25種を用意!着付けはプロが対応
浴衣は、ホテルから徒歩1分と近い、一般財団法人「民族衣裳文化普及協会」の東京日本橋教室で男女合わせて常時約25種を用意します。約10種の帯と組み合わせながら、お好みのスタイルを自由に選べます。履物や、腰ひも、巾着なども一式揃えるので、当日は手ぶらでお越しいただけます。
着付けは、プロが行います。チェックイン日の11:00〜15:00に着付けを行い、翌日のチェックアウト時間11:00まで貸し出します。返却はフロントに返すだけです。東京散策を風情のある浴衣で、たっぷりお楽しみいただけます。
■高さ150メートルで「天の川イルミネーション」
宿泊プランには、東京タワーの高さ150メートルにある展望台「メインデッキ」のチケットも付けます。宿泊対象期間中、同展望台では、夏恒例の室内イルミネーション「天の川イルミネーション」を楽しめます。15分に1回、天井に青と緑で表現した「夏の夜空」や、夜空を駆け巡る「流れ星」がさまざまな色に変化し、白を基調にした約20メートルの「天の川」がゆっくりと7色の"レインボーミルキーウェイ"に輝きます。日没後は、窓ガラスにイルミネーションの輝きが映りこみ、頭上と目の前に広がる"幻想的な星空空間"を体感できます(写真下)。
浴衣を着て、七夕気分で東京の夏の風情をお楽しみいただけます。
※参考画像は添付の関連資料を参照
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/634179/01_202206131025.png
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/634179/02_202206131025.pdf
関連リンク
関連企業・業界