高島屋、「NEOBANK」を活用した金融サービスアプリ「高島屋ネオバンク」を開始
発表日:2022年06月08日

銀行取引とお得な積み立てができる高島屋の金融サービスアプリ「高島屋ネオバンク」スタート
株式会社高島屋(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:村田 善郎、以下「高島屋」)は、住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)が提供する「NEOBANK(R)」(※1)を活用した新しい金融サービス「高島屋ネオバンク」を、本日 6月8日(水)に開始いたします。
高島屋グループでは、金融業を百貨店業、商業開発業に次ぐ成長の第3の柱として位置づけています。2020年には、店頭でお客様の資産形成や資産承継のサポートを行うファイナンシャルカウンター事業を開始し、金融サービスを百貨店の品揃えの一つとして提供しています。
住信SBIネット銀行は、開業以来の取り組みで培った最先端のITと金融のノウハウを活用し、パートナー企業へ銀行機能を提供するBaaS(Banking as a Service)によって、パートナー企業のお客様に対し、金融サービスにおいて新たな付加価値の創造を目指す取り組みである「NEOBANK(R)」サービスを推進しています。
そしてこの度、高島屋は住信SBIネット銀行の「NEOBANK(R)」を活用し、同社の銀行機能と高島屋でのお買物の利便性を高める機能を併せ持った「高島屋ネオバンク」サービスを開始することといたしました。高島屋グループが提供する商品・サービスに銀行機能も加えることで、お客様のライフタイムバリューの最大化に取り組んでまいります。またデジタル化により次世代顧客をはじめとする新しいお客様との接点を拡大し、グループの顧客基盤をより強固にするとともに、百貨店とのシナジー発揮によりさらなる事業成長につなげてまいります。
お客様は、「高島屋ネオバンクアプリ」をダウンロードし、口座を開設することで、住信SBIネット銀行が提供する預金や決済、融資といった銀行サービスを利用することができます。また毎月一定額を12ヵ月積み立てていただくと1ヵ月分のボーナスをプラスした金額のお買物ができる「スゴ積み」もアプリに搭載。銀行口座との連携により、入会、積み立て、利用を全てアプリ上で行うことが可能です。
※参考画像は添付の関連資料を参照
将来的には、「高島屋ネオバンク」にお買物の利便性をより高める機能や銀行サービスを順次追加していく予定です。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/633985/01_202206081632.png
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/633985/02_202206081632.pdf