ロコガイド、お惣菜・スイーツに関するアンケートの結果を発表
発表日:2022年05月24日
【トクバイ:お惣菜・スイーツの購入に関する調査】
毎日の料理をおっくうに感じた時は「お惣菜を活用する」人が7割以上、お惣菜人気No.1は「揚げ物」
平均購入価格は570円
くふうグループにおいて、チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」を運営する株式会社ロコガイド(以下「ロコガイド」)は、「トクバイ」ユーザー1,897名を対象に、お惣菜・スイーツに関するアンケートを2022年5月13日〜17日の期間で実施しました。
コロナ禍における外食および外出自粛の影響により、自宅で料理をする頻度が増加するとともに、日用品や食品の相次ぐ値上げによる家計不安から食費の節約意識が高まる中、料理をする頻度は「毎日」との回答が約6割にのぼりました。一方、料理をすることがおっくうに感じる時は「お惣菜」を積極活用するなど、お惣菜に対するニーズが高まっていることがわかりました。
●お惣菜・スイーツの購入に関するアンケート 調査サマリ
(1)自宅で料理をする頻度は「毎日」が約6割。料理をする時間がなかったりおっくうに感じたときは「お惣菜を購入する」人が7割以上
(2)スーパーマーケットでお惣菜を購入する際に重視するポイント第1位は「価格」、第2位は「おいしさ」。お惣菜購入の平均予算は570円
(3)人気のお惣菜TOP3は「揚げ物」「寿司」「刺身」
(4)スーパーマーケットでスイーツを購入する際に重視するポイント第1位は「おいしさ」、第2位は「価格」。スイーツ購入の平均予算は310円
(5)人気のスイーツTOP3は「シュー菓子」「ケーキ」「ひんやり系スイーツ」
<調査概要>
・調査テーマ:お惣菜・スイーツの購入に関して
・調査方法:インターネットによる調査
・調査時期:2022年5月13日〜17日
・調査対象:調査対象:チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」ユーザー 1,897名
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/632928/01_202205241533.pdf
関連リンク