ランサーズ、トマト銀行と業務提携を開始
発表日:2022年05月10日

ランサーズ、岡山県 トマト銀行と業務提携を開始
〜地域の企業と全国のプロフェッショナル人材とのマッチングで、デジタル人材獲得とDX化を支援〜
ランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:秋好 陽介、東証グロース:4484、以下『ランサーズ』)は、株式会社トマト銀行(本店:岡山県岡山市、取締役社長:高木晶悟、以下「トマト銀行」)と業務提携し、トマト銀行が支援する取引先事業者とプロフェッショナルなスキルを持った人材のマッチングを支援いたします。本業務提携では、デジタル人材の獲得やDX化の推進に悩む地域の企業へ『Lancers』に登録している129万人以上のデータベースを活用したマッチングを積極的に行い、中小企業をはじめとした企業のデジタル人材不足の課題を解決できればと考えております。今後もランサーズでは、地域の金融機関との連携を強化し、「すべてのビジネスを『ランサーの力』で前進させる」というビジョンの実現を目指してまいります。
*ロゴは添付の関連資料を参照
■業務提携の背景
経済産業省が発表している2022年版『中小企業白書・小規模企業白書』(※)によると、今後もデジタル化の進展に取り組むことが重要と掲げる中で、現状DXに取り組めている事業者は約1割にとどまる結果となっています。また同調査報告によると、2022年度の中小企業の今後の経営上不安要素として「人材不足・育成難」と答える企業が2021年度より13.4%上昇し、経営基盤の強化に向けた注力分野としても「人材の確保・育成」が7.7%増加しています。今後もデジタル化を推進するための、人材不足の課題が注目される中で、ランサーズを通してプロフェッショナル人材を確保・活用することにより、各企業の成長、発展に寄与できると考え、本業務提携契約を締結いたしました。今回の提携により、自らのスキルを地域貢献に活かしたいプロフェッショナル人材と、トマト銀行が支援する取引先事業者をマッチングすることにより、地域企業の様々な課題解決に貢献していきたいと考えています。
(※)出典元:2022年版『中小企業白書・小規模企業白書』
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/shingikai/soukai/2022/download/220331HS_01.pdf
*以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
ロゴ
https://release.nikkei.co.jp/attach/631853/01_202205101127.png
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/631853/02_202205101127.pdf
関連リンク
関連企業・業界