/

FDK、長寿命ニッケル水素電池(AAサイズ)を開発

企業:FDK
産業:

発表日:2022年03月31日

車載アクセサリ市場向け 長寿命ニッケル水素電池(AAサイズ)を開発

〜高耐久性の新規材料採用により、長寿命電池を必要とするニーズに対応します〜

FDK株式会社(代表取締役社長:長野 良)は、当社製ニッケル水素電池である「HR-AAUTEWM」を製品ラインアップに新たに加え、2022年6月から量産出荷を開始いたします。

※製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照

当社は1991年から31年間、家電・セキュリティ・医療・車載アクセサリなど様々な用途向けに、「幅広い温度範囲で使用できる」、「充電して繰り返し使用でき環境にやさしい」、「リサイクル性が高い(使用済みニッケル水素電池はニッケルやコバルトなどを分離精製、再利用されるため)」、「安全性が高い(電解液が水溶性)」といった特長を有するニッケル水素電池を製造・販売しております。

昨今、多様化する車載アクセサリ機器の主電源や電源バックアップ用途において、安全かつ幅広い温度範囲で使用可能な電池の必要性が高まったことにより、2021年7月に放電温度特性に特化した「HR-AAUTEW」の量産出荷を開始しました。

一方、電池性能に対するもう一つの大きなニーズとして、長寿命に特化した電池の要望も増加しております。このニーズに対応するため、車載アクセサリ機器用途の標準性能モデル「HR-AAUTE」をベースに高耐久化した新規材料(水酸化ニッケル、水素吸蔵合金、電解液など)を採用することにより、寿命特性を向上させたニッケル水素電池「HR-AAUTEWM」を開発いたしました。その結果、標準性能モデル「HRAAUTE」と比較して約50%増の長寿命化を実現しました。(*1)この長寿命化により、電池交換頻度を少なくできることから、お客様の利便性が高まります。

本製品は2022年6月から量産出荷を開始いたします。車載アクセサリ機器用途のラインアップ充実により、お客様の使用条件に適したニッケル水素電池を提供いたします。

当社製ニッケル水素電池は、IATF16949認証を取得した高崎工場(群馬県高崎市)で生産いたします。また、環境面については、RoHS指令・電池指令(2006/66/EC)などの環境法令に準拠しております。

当社は、今後もSmart Energy Partnerとして、先進技術を結集し、お客様に電気エネルギーを安心して効率的にご活用いただける提案をし続けてまいります。

<製品仕様>

●JIS規格に準拠した名称:HR15/51

●公称電圧:1.2V

●公称容量:1100mAh

●定格容量:1000mAh(*2)

●寸法・質量:外径14.2mm、総高50.0mm、約27g(*3)

●用途例:eCall、トラッキング、カーアラーム、ドライブレコーダー、その他車載アクセサリ機器

*1:当社推奨の間欠充電条件で使用した場合。お客様のご使用条件により、寿命は異なります。詳細はお問い合わせください。

*2:単電池を100mAで16時間充電した後、200mAで終止電圧1.00Vまで放電した時の最小容量

*3:熱収縮チューブを含む

以上

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

製品画像

https://release.nikkei.co.jp/attach/629606/01_202203311719.png

参考画像

https://release.nikkei.co.jp/attach/629606/02_202203311719.png

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連リンク

関連企業・業界

企業:
産業で絞り込む
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません