ドバイ万博が閉幕 半年で2300万人が来場
(更新)

【ドバイ=福冨隼太郎】アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開かれていた国際博覧会(ドバイ万博)が31日、半年間の会期を終え、閉幕した。来場者はのべ2300万人を超えた。当初目標は2500万人だった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、開催スケジュールを1年延期していた。次回の万博は25年に予定される大阪・関西万博になる。
大阪・関西万博について、日本政府や運営主体の「日本国際博覧会協会」は参加国の招請や大阪市の人工島に設ける会場整備などの準備を急ピッチで進める。30日にドバイ万博の会場で記者会見を開いた若宮健嗣万博相は「ドバイ万博はコロナ禍でも大きな問題がなく運営できた。参考にしたい」と語った。
15年にイタリアで開かれた前回の万博の来場者数は約2100万人だった。ドバイ万博では、入場者が新型コロナの陰性証明やワクチン接種証明の提示を求められた。