東京海上日動など「働きがい」測定 組織改善に生かす
[有料会員限定]
社員が組織や仕事に愛着や働きがいを感じ、主体的に業務に取り組んでいるかを示す「エンゲージメント」。パナソニックホールディングス(HD)の子会社に限らず、企業はエンゲージメントを測定して組織の改善につなげようと動き出している。経団連が2021年秋に実施した会員企業調査では、エンゲージメントを高める施策を進めている企業は9割強に達した。働きがいのスコアが高い組織は生産性が高く離職率も低い。
東京海上...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。