グンゼ、電子部品事業の一部をダイセルに売却 - 日本経済新聞
/

グンゼ、電子部品事業の一部をダイセルに売却

グンゼは27日、電子部品事業の一部を10月にダイセルに売却すると発表した。グンゼが売却するのはタッチパネルなどに使う電子部品用のフィルム部門。生産を担う京都府亀岡市の工場もダイセルに譲渡する。売却額を公表していないが、10億円以上とみられる。工場で働く社員はグンゼに残るか、ダイセルに転籍する見込みだという。

グンゼはこの売却に伴い約3億円の特別損失を計上することも発表した。

一方、ダイセルは機能性フィルム事業を成長事業と位置づけており、今回の取得で「新たな技術やノウハウを獲得し、開発・供給体制を強化する」としている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません