/

関西電力、東京センチュリーとEV電池再利用で提携

関西電力東京センチュリーと電気自動車(EV)などで使った電池の再活用に向けて業務提携したと発表した。電力需給の安定につながる大規模な定置型蓄電池などとして活用する検討を進める。2025年度をめどに全国で事業展開を目指す。

リース後のEVや電動二輪車などから使用済み電池を回収し、再利用を検討する。導入が広がる再生可能エネルギーは発電量の変動が大きく、需要に応じて充放電できる大型蓄電池に注目が集まる。関電と東京センチュリーは性能評価をした上で、系統用蓄電池などとしての利用を見込んでいる。

関西セクショントップページはこちら

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません