ロボットが調理も配膳も HCIと川崎重工が実験食堂 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ロボットが調理も配膳も HCIと川崎重工が実験食堂

[有料会員限定]

ロボットがレトルト食品を解凍し、盛り付けて配膳する「完全自動化ロボット食堂」の実現に向け、川崎重工業とシステムインテグレーターのHCI(大阪府泉大津市)が4月、大阪と東京で国内初の実験店舗の運営を始める。来客にランチなどを提供し、ロボット操作や顧客管理のノウハウを蓄積。人手不足に悩む飲食業界の経営効率化の切り札として1年後のシステム事業化を目指す。

HCIはこのほど、JR和泉府中駅近くの本社で2...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1260文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません