/

京都信金、ボーダレス・ジャパンと連携協定

京都信用金庫は27日、社会起業家支援のボーダレス・ジャパン(東京・新宿)と包括連携協定を結んだ。京都発の社会起業家を支援するため、ボーダレス社は起業のための特別講座を京都で開く。京都信金は講座のための場所の提供のほか、起業の際に金利の低い特別な融資を実施する方針。

ボーダレス社は貧困や教育、環境などの社会課題解決を目指す起業家を養成する2カ月のプログラムを持つ。このプログラムの入り口となる特別講座をまずは9月に京都で開く。京都信金はボーダレス社が推薦する事業者に、年率1.2%で500万円までを融資する仕組みを設けた。

連携の狙いについて、ボーダレス社の鈴木雅剛副社長は「社会起業家を養成するノウハウやエコシステム(生態系)を地域に広げていきたい」と話した。

京都信金は今年4月から、龍谷大学などと連携し、社会課題に取り組む企業への認証制度を始めていた。今回の連携を受けて、社会課題に取り組む企業への支援を一層拡充していく。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

地方銀行や信用組合、信用金庫の最新ニュースをまとめました。人口減少が進む地方で経営統合による経営力強化や新規事業、地方企業育成などを進める各金融機関の最新ニュースや解説をお届けします。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません