平和堂、「スマホレジ」導入 関西などの22店舗で
[有料会員限定]
滋賀県を地盤とする食品スーパーの平和堂は2024年1月までに、利用客がスマートフォンで商品のバーコードを読み取り決済できる「スマホレジ」を関西や東海などの22店舗で導入する。スマホレジの活用によってレジ前の混雑緩和を促し、利用客の利便性向上と業務効率化につなげる。
誰でもスマホレジを使えるように、店頭で30~60台のスマホを利用客に貸し出す。利用客が貸与されたスマホか自らのスマホを使って、東芝テック
滋賀県を地盤とする食品スーパーの平和堂は2024年1月までに、利用客がスマートフォンで商品のバーコードを読み取り決済できる「スマホレジ」を関西や東海などの22店舗で導入する。スマホレジの活用によってレジ前の混雑緩和を促し、利用客の利便性向上と業務効率化につなげる。
誰でもスマホレジを使えるように、店頭で30~60台のスマホを利用客に貸し出す。利用客が貸与されたスマホか自らのスマホを使って、東芝テック
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません