広島77回目の「原爆の日」 平和の祈り、核の実態世界へ
[有料会員限定]
広島は6日、原爆投下から77回目の「原爆の日」を迎え、鎮魂と平和の祈りに包まれた。2022年はウクライナ侵攻中のロシアが核兵器の使用を示唆する一方、世界の注目の集まる主要7カ国首脳会議(G7サミット)の広島開催が23年に決まった。この日、広島市で開かれた平和記念式典では被爆者や遺族、市民らが惨禍の記憶の継承と核廃絶への誓いを新たにした。
原爆が投下された午前8時15分に平和の鐘が鳴り響くと、式典...
広島は6日、原爆投下から77回目の「原爆の日」を迎え、鎮魂と平和の祈りに包まれた。2022年はウクライナ侵攻中のロシアが核兵器の使用を示唆する一方、世界の注目の集まる主要7カ国首脳会議(G7サミット)の広島開催が23年に決まった。この日、広島市で開かれた平和記念式典では被爆者や遺族、市民らが惨禍の記憶の継承と核廃絶への誓いを新たにした。
原爆が投下された午前8時15分に平和の鐘が鳴り響くと、式典...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル