パナソニックHD、ブルーレイ・ディスク生産終了へ - 日本経済新聞
/

パナソニックHD、ブルーレイ・ディスク生産終了へ

パナソニックホールディングス(HD)は2月までに録画用ブルーレイ・ディスク(BD)の生産を終了すると発表した。足元ではストリーミング形式の動画配信や、動画データを保存できるクラウドの普及などで市場が縮小していた。同社の2021年度の販売枚数は20年度比17%減。「継続的に利益を確保することが困難と判断した」(同社)と説明している。

同社は06年から録画用BDを手掛け、これまで累計で約3億3千万枚を販売してきた。生産をやめるのは録画用BDの全製品。ブルーレイレコーダーの生産は今後も継続するとしている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません