JTB、神戸で小型電気自動車の活用検討 12月に実証実験 - 日本経済新聞
/

JTB、神戸で小型電気自動車の活用検討 12月に実証実験

JTBは12月9日から神戸市で、観光客への小型電気自動車貸し出しの実証実験を行うと発表した。坂が多く、徒歩での観光がしづらい神戸での移動手段として、活用を検討する。

実証実験はイタリアのエストリマ社が販売する「BIRO」(ビロ)を使って行う。専用サイトを通じて実証実験参加者を募り、参加者アンケートの結果などを参考に事業化を検討するという。

BIROは普通自動車免許があればだれでも運転でき、電気自動車なので環境にも優しいという。JTBの担当者は「かわいらしい見た目が特徴。便利なだけでなく、乗ること自体を目的に神戸を訪れてもらえるようになれば」と話した。

実証実験の参加料金は1台当たり1人乗りが4千円、2人乗りが6千円で、2時間または1時間半乗車できる。山側の北野エリアや海側の南京町などをめぐる。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません