/

この記事は会員限定です

大阪ダブル選挙 病院長「感染症対策柔軟に」

私の視点

[有料会員限定]

守口生野記念病院(大阪府守口市)西川節院長

新型コロナウイルス対策では、大阪府は重症者専用の施設「大阪コロナ重症センター」を立ち上げるなど全国に先駆けて目立つ施策を相次いで打ち出した。旗振り役となることは大切だが、明確な政策を打ち出すことに加え、医療機関の能力に応じて適切な医療を提供できる仕組みを地道に作り上げていく必要がある。

新型コロナが感染症法上の「5類」に移行した後も初期治療に重点を置い...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り314文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

2023年の統一地方選の投票日を道府県と政令指定都市の首長と議会議員選挙は4月9日、政令市以外の市区町村の首長と議会議員選挙は4月23日に実施されます。統一地方選挙を巡る論点や、選挙を読むポイントなどをまとめました。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません