ダイドードリンコとアサヒ飲料、自販機の運営会社を設立 - 日本経済新聞
/

ダイドーとアサヒ飲料、自販機の運営会社を設立

ダイドーグループホールディングス子会社のダイドードリンコと、アサヒグループホールディングス傘下のアサヒ飲料は23日、飲料の自動販売機の運営を一部統合するため、共同持ち株会社ダイナミックベンディングネットワーク(大阪市)を同日付で設立したと発表した。自販機の運営を一体化して業務の効率化などを狙う。

新会社の資本金は5千万円で、ダイドードリンコが66.6%、アサヒ飲料が33.4%出資した。社長にはダイドードリンコの笠井勝司取締役が兼務する形で就いた。 ダイドードリンコとアサヒ飲料の傘下にあった販売会社計6社を新会社が傘下において自販機による直販事業を一体的に運営する。また、両社の製品の相互販売を強化する。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません