/

この記事は会員限定です

騒動続くスシロー、値上げで苦心も海外好調で株価回復

張耀宇

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

FOOD&LIFE COMPANIES(F&LC)が回転ずし「スシロー」で2022年10月に値上げしてから客数の減少に苦しんでいる。税抜き「1皿100円」に慣れ親しんだ消費者が多いため、価格を据え置いた同業他社に顧客が流れている格好だ。「おとり広告」の不祥事や迷惑動画などの問題も足を引っ張っている。ただ、各社とも魚介類を中心とした原材料価格の高騰などで国内の事業環境は厳しい。F&

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2006文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
記者の目

記者が独自の視点で企業を分析。企業ニュースの背景や株価変動の要因、プロの投資家が注目するポイントなどをわかりやすく紹介します。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません