やさしいニュース解説 関心高まる関西発の水素技術
東京五輪が終わりパラリンピックが始まります。少し気が早いですが、次の国家的イベントとして期待されるのが2025年の国際博覧会、大阪・関西万博です。万博ではバスや船の燃料に使うなど、至る所で水素を活用する計画です。
世界での脱炭素の流れを受けて一気に関心が高まっている水素は、関西で活用が進んでいます。岩谷産業が国内販売シェアの7割を握り、神戸では水素を運搬する船や陸上に受け入れる基地が整備されています。水素社会を実現するポイントは何か。日本経済新聞とテレビ大阪のコラボ企画です。