/

この記事は会員限定です

阪急阪神系H2O、関西スーパーを買収へ 系列2社と統合

(更新) [有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

阪急阪神百貨店を運営するエイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)は、関西地盤の食品スーパー、関西スーパーマーケットを買収する方針を固めた。H2O傘下のイズミヤなどスーパー2社と経営統合する。調達などで規模のメリットを生かし、収益力を向上させる。新型コロナウイルス禍でスーパーは足元は好調だが、ネット通販の拡大など消費動向の変化に合わせた投資が必要になっている。規模拡大と効率化を狙い再編が進む可能性もある。

関西スーパーには、首都圏地盤のオーケー(横浜市)も3月末時点で7%強を出資している。大株主の動向が今後の焦点となる。

H2Oと関西スーパーが31日に発表する。H2Oは関西スーパーに10%強を出資する筆頭株主だ。関西スーパーが株式交換でH2O完全子会社のイズミヤと阪急オアシスを子会社化

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り690文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません