京都の交通、電動化加速 エムケイは22年内にEV150台 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

京都の交通、電動化加速 エムケイは22年内にEV150台

[有料会員限定]

京都で公共交通の電動化が加速している。タクシー大手のエムケイ(京都市)は年内に電気自動車(EV)を150台新たに導入する。京阪バス(京都市)は京都駅前の路線で4台のバス全てをEVに切り替えた。京都は街がコンパクトで、走行距離が短い観光向けの需要も多い。EVを導入しやすい地で、本格運用に向けた各社の動きが活発化してきた。

「脱炭素化の流れに乗り遅れないため、電動化で手を打っていく」とエムケイの青木...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1058文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません