ダイハツ、2工場を一部停止 従業員が新型コロナ感染

ダイハツ工業は19日、滋賀第2工場(滋賀県竜王町)と本社工場(大阪府池田市)を一部停止し、自動車の生産を減らすと発表した。滋賀では18日までに従業員三十数人が新型コロナウイルスに感染し、本社工場では取引先に感染者が出たため部品の調達ができなくなった。
滋賀は19~21日、大阪では18~19日にかけて夜勤を取りやめる。影響台数は明らかにしていないが、2500台前後の減産になるとみられる。小型車の「ロッキー」や軽自動車「タント」の生産に影響がでる。
同社は17日にも子会社のダイハツ九州(大分県中津市)でクラスターが発生し、同日に工場の稼働を一時停止した。