/

この記事は会員限定です

オムロン、インドで心疾患の遠隔診療試験 AIも活用

[有料会員限定]

オムロンは19日、インドで心疾患の患者を想定した遠隔診療サービスの試験を始めたと発表した。不整脈治療を受けた患者の再発予防に向け、人工知能(AI)による分析手法の開発を目指す。インドでは7月に現地の新興企業に出資し、高血圧症患者向けの遠隔診療に参加している。今後は心疾患患者向けにもサービスを提供したい考えだ。

試験はオムロン子会社のオムロンヘルスケアが、インドの総合病院であるサクラワールドホスピ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り378文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません