還暦迎えた千里ニュータウン 野外アート、街に愛着呼ぶ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

還暦迎えた千里ニュータウン 野外アート、街に愛着呼ぶ

[有料会員限定]

大阪府北部の吹田市、豊中市に広がる千里ニュータウン。1962年に最初の入居が始まって60年が過ぎた。丘陵の山肌を削り造成した約1200ヘクタールの新しい街は、当初まっさらで無味無臭の情景だったが、「還暦」を迎えた今、公園や街路には樹木が豊かに茂る。

植栽の多くは秋が深まると鮮やかに紅葉し、その後、葉を落とす。すると存在感を増すのが公園などにある野外アートだ。ニュータウンの12住区の開発が完了した...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り939文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません