におい見える化「機械の鼻」 旭化成、センサーで酒造り
[有料会員限定]
旭化成などがにおいをセンサーで検知する技術開発に挑んでいる。においを製品開発やサービスに活用する際に欠かせないのは、においを定量化し分析する技術だ。発酵食品の製造や清掃が必要かどうかを判断する技術など、におい関連のサービスが実用段階に入ったことで、素材企業や中小企業にも商機が広がっている。各社はセンサーなど「機械の鼻」に磨きをかける。
発酵の進み具合測定
新潟県で最古の酒蔵として知られる吉乃川(...
関連企業・業界
企業: