/

日本ハム、ソーセージなど再値上げ 22年以降3度目

日本ハムは13日、家庭向けのハムやソーセージ、業務用商品など計425品目について、3月から順次、値上げと内容量減による実質値上げを実施すると発表した。値上げ率は2~26%。2022年に2度値上げしたが、原材料やエネルギーなどの価格高騰によるコスト増を吸収しきれないと判断した。

冷凍食品は3月1日納品分から、家庭向けや業務用の商品は4月1日納品分から順次変更する。ソーセージ「アンティエ」は内容量を3%、「チキンナゲット」は9~16%減らす。ソーセージ「シャウエッセン」、加工食品「中華名菜」など主力ブランドの価格は据え置く。

関西セクショントップページはこちら

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

値上げラッシュ

原材料価格や物流費の高騰を受け、食品・サービスなど幅広い分野で値上げの動きが広がっています。最新の記事をまとめました。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません