奈良県知事、自民分裂の様相 維新は初の公認候補擁立
[有料会員限定]
奈良県知事選が23日に告示される。自民党が現職と新人で候補者を一本化できずに揺れるなか、日本維新の会が初めて公認候補を擁立し、知事の座を狙う。共産党推薦候補らを含む計5人が名乗りを上げており、混戦になる見通しだ。
知事選には22日までに、自民党県連が推薦する元総務官僚の平木省氏(48)、5選を目指す現職の荒井正吾氏(78)、日本維新の会が公認する元生駒市長の山下真氏(54)、共産党が推薦する元大...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り679文字
2023年の統一地方選の投票日を道府県と政令指定都市の首長と議会議員選挙は4月9日、政令市以外の市区町村の首長と議会議員選挙は4月23日に実施されます。統一地方選挙を巡る論点や、選挙を読むポイントなどをまとめました。