DX人材、評価基準なくロールモデル描けず
[有料会員限定]
国内企業でデジタルトランスフォーメーション(DX)人材を評価する仕組みづくりが遅れている。情報処理推進機構(IPA)によると、評価基準がある企業の割合はわずか12.0%で、米国(63.8%)と大きな差がある。基準なくしてロールモデルとなる人材像は描けず、外部からも人を採用できない。負の循環を断ち切るためにも策定が急務だ。
「デジタル化は進んでいるが本質的な変革は進んでいない」。IPAイノベーショ...

国内企業でデジタルトランスフォーメーション(DX)人材を評価する仕組みづくりが遅れている。情報処理推進機構(IPA)によると、評価基準がある企業の割合はわずか12.0%で、米国(63.8%)と大きな差がある。基準なくしてロールモデルとなる人材像は描けず、外部からも人を採用できない。負の循環を断ち切るためにも策定が急務だ。
「デジタル化は進んでいるが本質的な変革は進んでいない」。IPAイノベーショ...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません