任天堂は「グローバルなタレント事務所」マリオの父・宮本茂氏語る - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

任天堂は「グローバルなタレント事務所」マリオの父語る

[有料会員限定]

任天堂は経営方針説明会でIP(知的財産)ビジネスを拡大する方針を示した。「マリオ」の生みの親として知られる宮本茂フェローは自社を「グローバルなタレント事務所」と位置づけ、ゲームのキャラクターを活用したビジネス展開を説明した。9日にオンラインで開いた説明会での古川俊太郎社長と宮本フェローとの主な質疑応答は以下の通り。

――円安でアジアで生産して国内で販売するスイッチの採算が厳しくなっています。価格...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1211文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません