/

この記事は会員限定です

神戸空港・関空、コロナ後の機能強化 地元2氏に聞く

[有料会員限定]

新型コロナウイルス禍後をにらみ、神戸空港への国際線就航と関西国際空港の発着回数を増やす方針が決まった。2025年国際博覧会(大阪・関西万博)をきっかけに、関西では国内外から来る観光客らを受け入れるインフラ整備が進む。神戸商工会議所の川崎博也会頭と関空を抱える泉佐野市の千代松大耕市長に地域振興策などを聞いた。

神戸商議所会頭「スピード感持ち行政サポート 兵庫の魅力高める」

――11月の会頭就任から...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2106文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

2025年 万博

2025年に開催される大阪・関西万博のニュースや特集をまとめました。参加国やパビリオン、地元の盛り上がりなど、最新情報を読めます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません