ショートトラック阪南大なぜ強い 意外に整う関西の環境
とことん調査隊
[有料会員限定]
冬季五輪とは縁が薄そうな関西だが、阪南大がスピードスケート・ショートトラック(ST)で存在感を見せ続けている。過去に3人の五輪代表を輩出し、金メダルも獲得。2022年2月の北京五輪では4人目の日本代表誕生が有力視される。自前のリンクを持たない阪南大が有力選手を輩出するのはなぜなのか。
9月に行われた全日本距離別選手権。五輪シーズンの重要な国内開幕戦で、阪南大1年生の宮田将吾選手が500メートル、...
関連リンク