/

この記事は会員限定です

医薬品産業、大手と新興連携で成長 大阪で景気討論会

[有料会員限定]

日本経済新聞社と日本経済研究センターは5日、大阪市内で景気討論会を開き、新型コロナウイルス禍からの回復を図る関西経済の今後の見通しなどを話し合った。世界的な物価上昇や資源高の影響で取り巻く環境は厳しさを増すなか、強みがある医薬品産業などが成長のカギを握るとの意見が出た。

大和証券の岩下真理チーフマーケットエコノミストは「医薬品の貿易赤字は膨らんでいる」と指摘した。2020年工業統計調査によると、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り948文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません