/

VCのザシードが対面イベント 渋谷に起業家など400人

ベンチャーキャピタル(VC)のザシードキャピタル(東京・渋谷)は3日、渋谷でスタートアップが集うイベントを初めて開催した。起業家などスタートアップ関係者が200人、VCなど投資家が130人など計約400人が集まった。近年は新型コロナウイルスを背景にオンライン配信を組み合わせるケースが多かったが、スタートアップの対面イベントに活気が戻ってきた。

登壇者は海外でスタートアップが成功する方法などを話し合った。米国でホテルの空き部屋などを借りられるサービスを展開するAnyplace(エニープレイス)の内藤聡・最高経営責任者(CEO)は「米国ではインドや中国、韓国の第二世代、第三世代が活躍している。(日本人は)数が足りない」と指摘した。

スタートアップは起業家や投資家が集うイベントを通じて人脈を広げる「ネットワーキング」を重視している。ザシードキャピタルの廣澤太紀代表は「リアルのイベントに参加したくて皆がうずうずしていた。資金調達や起業の意思決定をして欲しい」と話す。24年にも同様のイベントを開催する予定で、廣澤代表は「まずは10年間続けたい」と意気込む。

イベントには米ウーバー・テクノロジーズの創業期に出資した実績もある米著名投資家のジェイソン・カラカニス氏も登壇した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません