「関西観光、コロナ影響弱まる」 阪急阪神HD角和夫会長 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「関西観光、コロナ影響弱まる」 阪急阪神HD角和夫会長

2023年展望を聞く(下)

[有料会員限定]

新型コロナウイルス禍による外出自粛の影響が和らぐなか、関西で人の移動が戻ってきた。阪急阪神ホールディングス(HD)ではホテルや鉄道の収入が底入れしつつあるが、在宅勤務の定着などで鉄道需要はコロナ禍前の水準まで戻らない見通しだ。角和夫会長に今後の見通しと戦略を聞いた。

――一時半分になった鉄道収入も2022年には回復してきました。

「関西の私鉄5社の22年4~9月期の鉄道収入は18年同期比で85%...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1173文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません