
データ民主化、新たな胎動 スプリンターネットを超えて
Next World 分断の先に 9
[有料会員限定]
市民が驚いたのは、インターネットが突然遮断された朝方のことだった。2022年10月25日、軍部のクーデターから1年を迎えたアフリカのスーダン。「民衆の抗議デモに先立ち行われた」。障害を突き止めた英ネットブロックスは政権による情報統制を示唆する。
国家によるネット遮断や検閲が世界で広がる。米人権団体フリーダムハウスによると、直近5年でネットの自由度が悪化したのは調査対象国の3分の2にあたる42カ国...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

ロシアによるウクライナ侵攻や先端技術を巡る米中対立など、分断の試練に直面するグローバリゼーション。揺れ動く世界はどこへ向かうのか。民主主義や権威主義というイデオロギーを超えたフェアネス(公正さ)の思想を軸に探る。